本ページはPRやプロモーションが含まれています
ぬるぬる・キレイ・勝てる!”になる
小学生でもつなげるくらい、カンタン。

【奪われた刻印 攻略】全マップと収集物|宝箱・HP/MP MAX UP・隠し通路

「あのアイテムを取り逃していないだろうか…」「マップ達成率が100%にならない…」そんな探索者の悩みを、このページが完全に解決します。全てのエリアマップと、そこに隠された全ての収集物を網羅した、究極の探索ガイドです。
この地図を手に、シャノアの旅路の全てを踏破しましょう。

 



 

 

【結論】探索率100%の鍵は「グリフによる道筋の開拓」にある

▼探索の心得

本作の探索は、ストーリーを進めるだけでは達成できません。特定の移動系グリフ(ジャンプ力UPや飛行など)や、壁を破壊できる属性グリフを使い、隠された道を開拓することで、初めて全ての道が開かれます。行き詰まったら、まず新しいグリフを手に入れていないか確認することが、探索率100%への最短ルートです。
全グリフの入手方法はこちら

エリア別 マップ&収集物メニュー

▼ 悪魔城出現前

修道院ウィゴル村ルプスの森カリドゥス海峡ミネラ監獄島大灯台ティメオ山脈

▼ 悪魔城出現後

悪魔城


修道院 (Monastery)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
宝箱「木綿のふく」 - 最初のエリア、2階の足場
宝箱「ブックオブスピリッツ」 - セーブポイントの左下
隠しアイテム「かね」 - 2エリア目、右上の壁を破壊した先

ウィゴル村 (Wygol Village)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
宝箱グリフ「イニエス・クルテ」 - 村の左端、崖下

ルプスの森 (Ruvas Forest)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
宝箱「アンチドーテ」 - 1エリア目、中央の木の枝の上
宝箱「にく」 - 1エリア目、右下
宝箱「カモミール」 - 2エリア目、左上
宝箱「マジカルチケット」 - ボス部屋手前のエリア、右上

カリドゥス海峡 (Kalidus Channel)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
HP MAX UPマップ中央、水中洞窟の最奥
グリフリブラ - マップ右下、滝の裏の宝箱
宝箱「アイアンレギンス」 - 沈没船の中
宝箱「カチューシャ」 - 水中エリア、左下
宝箱「やくそう」 - 1エリア目、水中
宝箱「ミートパイ」 - 2エリア目、水中
宝箱「1000G」 - 3エリア目、滝の裏
宝箱「アンチヴェノム」 - 沈没船エリア
宝箱「てつのこうせき」 - 沈没船エリア

ミネラ監獄島 (Minera Prison Island)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
MP MAX UPマップ右上、エレベーターの先の部屋
宝箱「シルバー鉱」 - 独房エリアの宝箱
宝箱「アンチドーテ」 - マップ下層
宝箱「コンフォートシューズ」 - エレベーターシャフト
宝箱「ぎんのこうせき」 - ボス部屋手前
宝箱「マジカルチケット」 - マップ左上

大灯台 (The Large Cavern)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
HP MAX UP灯台4階、隠し通路の先
宝箱「パールリング」 - 灯台2階
宝-箱「ルビー」 - 灯台最上階

ティメオ山脈 (Tymeo Mountains)

▼ 収集物詳細

種別内容・場所
MP MAX UPマップ中央、滝の裏の隠し通路の先
宝箱「シルバーブレスト」 - マップ右上
宝箱「サファイア」 - マップ左上

悪魔城 (Dracula’s Castle)

▼ 収集物詳細(一部抜粋)

広大な悪魔城の収集物は多岐にわたります。ここでは特に見つけにくいものを紹介します。

種別内容・場所
HP MAX UP蔵書庫エリア、司書室の隠し部屋(床を破壊)
HP MAX UP兵営エリア、マップ右下の隠し部屋
MP MAX UP機械塔エリア、マップ最上部
ハート MAX UP地下冥府エリア、マップ左下の隠し部屋
最強レシピ「ロイヤルクラウン」のレシピ - 悪魔城最上階、時計塔の隠し部屋
隠し通路地下冥府エリア、特定の壁を破壊すると「修行堂」へ。

探索に関するよくある質問(FAQ)

マップ達成率が99.9%から100%になりません。どこを見逃していますか?
最も見逃しやすいのは、セーブポイントの部屋です。セーブポイントの部屋もマップ達成率に含まれるため、全てのセーブポイントに入室したか確認してみてください。次に多いのが、天井や床を破壊して進む隠し通路の先の小部屋です。怪しい場所では、色々な武器やグリフで攻撃してみましょう。悪魔城の特定の壁は、スケルトン系の敵が投げる爆弾でないと壊せない場所もあります。
高いところに届きません。どうすればいいですか?
探索範囲を広げるには、特定の移動系グリフが必要です。「マキナ・カエルム」(ジャンプ力UP)や「ウォラーレ」(飛行)などを入手すると、行ける場所が格段に増えます。まずはストーリーを進めて、これらのグリフを入手しましょう。特に「ウォラーレ」は巨人の棲家で手に入ります。

全ての道を踏破し、地図を完成させよ

この世界の隅々までを探索し尽くした時、あなたは真の支配者となるでしょう。この地図が、あなたの完璧な冒険の証となることを願っています。