本ページはPRやプロモーションが含まれています
ぬるぬる・キレイ・勝てる!”になる
小学生でもつなげるくらい、カンタン。

【イルルカSP・3DS】けもの系モンスターの配合表|おすすめ最強モンスターと育成論

このページは、「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」(3DS/SP版両対応)に登場する、全「けもの系」モンスターの配合表と、その育成論をまとめた専門ガイドです。
「どのけもの系モンスターが強いの?」「キングレオの作り方は?」といった疑問に完璧に答え、あなたのパーティを強化するための一助となれば幸いです。

 



 

 

【結論】作るべき!けもの系のおすすめ最強モンスター3選

数多くのけもの系モンスターの中でも、特に強力で様々な場面で活躍が期待できるモンスターを3体厳選しました。配合の最終目標として、まずはこれらのモンスターを目指しましょう。

▼けもの系 おすすめ最強モンスター

  1. キングレオ: 高い攻撃力と「れんぞくこうげき」を持つ、けもの系を代表する強力な物理アタッカー。新生配合でさらに攻撃的な特性を付ければ、対戦でもエース級の活躍ができます。
  2. ヘルゴラゴ: 攻撃力だけでなく、他のステータスもバランス良く高い万能モンスター。「みなごろし」や「ぶきみなひかり」といったトリッキーな特技も覚えるため、戦略の幅が広がります。
  3. ユニコーン: けもの系には珍しい回復のエキスパート。「ホイミ」や「ザオラル」を習得でき、パーティの生存率を大きく上げてくれる頼れる存在です。

 

けもの系モンスター配合表(ランク別)

けもの系の全モンスターの配合レシピを、ランク別にまとめました。目的のモンスターを探す際にご利用ください。

 

ランク別一覧(クリックでジャンプ)

SSランクSランクAランクBランクCランクDランクEランクFランク

 

 

SSランクのけもの系モンスター

(現在、イルルカ3DS/SP版においてSSランクのけもの系モンスターは確認されていません)

 

Sランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ヘルゴラゴダークホーン + やまたのおろち
ダークホーン + ???系
イオ / みなごろし / ぶきみなひかりL

 

Aランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
キングレオパオーム + パオーム
パオーム + ボストロール
パオーム + メタルドラゴン など
ギラ / つめたいいき / れんぞくこうげきL

 

Bランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ダークホーンけもの系 + ???系ラリホー / マホトーン / きあいをためるL
パオームキラーエイプ + キラーエイプ
スーパーテンツク + ドラゴン系 など
すなけむり / おたけび / すてみLL
ストロングアニマルグリズリー + ドラゴン系
ダンビラムーチョ + ドラゴン系 など
たいあたり / おたけび / みなごろしL

 

Cランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ユニコーンイエティ + スライム系
けもの系 + スライムファング など
ホイミ / ザオラル / おつかいM
キラーパンサーけもの系 + ドラゴン
ねこまどう + ユニコーン など
しんくうぎり / しっぷうづき / あしばらいL
イエティキラーエイプ + ソードドラゴン
アイアンタートル + プテラノドン など
ヒャド / マヒャドぎり / おたけびL
ビックアイけもの系 + おおめだま
けもの系 + ドライゴン
ヒャド / つめたいいき / アモールのあめM

 

Dランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ダンビラムーチョスーパーテンツク + ひとくいサーベル
よるのていおう + ギガンテス など
メタルぎり / もろばぎり / さみだれぎりL
キラーエイプアルミラージ + ドラゴン系
けもの系 + デッドペッカー
みかわしきゃく / もろばぎり / おつかいM
グリズリーけもの系 + 悪魔系
けもの系 + ゴーレム など
しっぷうづき / あしばらい / れんぞくこうげきL
よるのていおうアロードッグ + シャドー
アロードッグ + ドラキー
あまいいき / マヌーサ / くろいきりL
アイアンタートルけもの系 + ガメゴンマジックバリア / みがわり / だいぼうぎょM

 

Eランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ゴートドンけもの系 + リザードマン
けもの系 + ドラゴスライム
ギラ / あまいいき / ボミエM
ねこまどうキャットフライ + ヘルボックル
キャットフライ + しにがみ など
メラ / マヌーサ / モシャスS
けもののきしけもの系 + デビルアーマー
キラースコップ + ダンビラムーチョ など
ラリホー / さみだれぎり / ギガスラッシュM
スーパーテンツクベロゴン + ベビーサタン
けもの系 + マッドロン など
しのおどり / まねまね / ハッスルダンスM
かまいたちけもの系 + 物質系
キャットフライ + 鳥系
バギ / ヒャド / しんくうはM

 

Fランクのけもの系モンスター

生まれるモンスター配合主な特性・特技サイズ
ベロゴンけもの系 + スライム系あまいいき / ねむりこうげき / なめまわしM
スカルガルーけもの系 + ゾンビ系タカのめ / ちからをためる / メダパニダンスS
キラースコップけもの系 + ひとくいサーベルつばめがえし / みみうち / ゾンビぎりS
アロードッグけもの系 + アニマルゾンビメラ / なかまをよぶ / くちをふさぐS
おおきづちけもの系 + きりかぶおばけちからをためる / まじんぎり / とっこうS
ももんじゃけもの系 + ダックカイトさそうおどり / くちをふさぐ / タカのめS
フェアリーラットけもの系 + リザードフライマヌーサ / ボミエ / スライムたたきS
アントベアミノーン + ドラゴン系なめまわし / しっぷうづき / メタルぎりS
ミノーンけもの系 + 虫系スカラ / きあいをためる / やけつくいきS
ファーラットけもの系 + 植物系ボミエ / たいあたり / みかわしきゃくS
キャットフライけもの系 + 鳥系マホトーン / ボミエ / ふしぎなおどりS
アルミラージけもの系 + ドラゴン系ラリホー / ちからをためる / すてみS

 

【育成論】けもの系モンスターの特徴と育成のポイント

けもの系モンスターを育成する上で知っておきたい特徴と、その長所を伸ばすためのおすすめスキル・特性を解説します。

けもの系の長所と短所(高い攻撃力と素早さ)

けもの系モンスターは、全体的にHP、攻撃力、素早さが高い傾向にあります。その反面、MPと賢さは低めなことが多く、呪文よりも物理攻撃を得意とする種族が多いのが特徴です。パーティの速攻物理アタッカーとして活躍が期待できます。

覚えさせたいおすすめスキル・特性

けもの系の長所を活かすなら、以下のようなスキルや特性を覚えさせるのがおすすめです。

  • おすすめスキル:攻撃力アップSP」「すばやさアップSP」「戦士」など、物理攻撃性能を直接強化するスキル。
  • 新生配合で付けたいおすすめ特性:AI 2~3回行動」で攻撃回数を増やしたり、「れんぞく」で通常攻撃を複数ヒットにしたりと、物理攻撃を強化する特性と非常に相性が良いです。

 

けもの系モンスターを配合したら

理想のけもの系モンスターを配合で作ったら、次は効率的にレベルを上げ、新生配合でさらなる強化を目指しましょう。以下の究極まとめ記事が、あなたの育成を完全にサポートします。