【エクシリア リマスター】ショップレベル最速上げ|全アイテム開発・隠しショップ
「ショップレベル上げは時間がかかって面倒…」その悩みをこの記事が解決します。結論として、ショップレベル上げは「序盤はドロップ素材納品、中盤以降は特定の金策で稼いだガルドを一気に寄付する」のが最速です。このページでは、その具体的な手順とデータを全て解説します。
まず、ショップレベルを上げる3つの方法(買い物、素材寄付、ガルド寄付)の経験値効率を理解しましょう。
- 買い物:購入金額に応じて微々たる経験値しか入らないため、レベル上げ目的としては非推奨です。
- 素材寄付:素材にはランクが設定されており、高ランクなものほど多くの経験値が得られます。序盤の金策が難しい時期に有効な手段です。
- ガルド寄付:最も手っ取り早くレベルを上げられますが、レベルが高くなるにつれて要求額が膨大になります。効率的な金策手段が確立できる中盤以降のメイン手法です。
▼金策 vs 素材集め どっちが効率的?
最終的には「金策ルート」が圧倒的に高速です。素材集めは移動時間や敵のドロップ率に左右され、時間をかけた割に経験値が伸び悩むことがあります。一方、金策は一度ルートを確立すれば安定して短時間で稼げるため、時間対効果で大きく上回ります。
金策ルート(中盤~クリア後推奨)
時給効率が最も高い金策方法を具体的に解説します。クリア後の隠しダンジョンを利用するため、まずはストーリークリアを目指しましょう。
- 準備:レイアを操作キャラクターにし、スキル「アイテムスティール」「スティールプラス」を習得させます。さらに、ドロップ率が上がる装飾品「セージ」などを装備させます。
- 場所:隠しダンジョン「マグナ・ゼロ」の第1層~第3層。
- 手順:出現する敵「ジェントルマン」から、通常ドロップで「震える銀鉱」、レアドロップで「聖馬の角笛」を狙います。「聖馬の角笛」は売却額が30,000ガルドと非常に高額です。レイアの盗技やドロップ率アップ装備を駆使して乱獲することで、1時間で数百万ガルドの獲得が可能です。
素材納品ルート(序盤~中盤推奨)
ガルドがない序盤でも効率よく経験値を稼げる、おすすめの「献上素材」と入手場所を紹介します。これらを意識的に集めて納品するだけで、序盤の装備が格段に充実します。
- 最序盤のおすすめ素材:「謎の液体」
- 【入手場所】ア・ジュール地方の街道に出現する「アックスビーク」「ウルフ」などから大量に入手可能。
- 中盤のおすすめ素材:「上質な毛皮」
- 【入手場所】サマンガン樹海に出現する「ボア」「森オオカミ」などから効率的に集められます。
各街のショップで、レベルが上がるごとに販売・開発可能になる全アイテムのリストです。最強装備への道筋としてご活用ください。
物語序盤、ジュード編・ミラ編ともに訪れる最初の村。まずはここのショップレベルを5程度まで上げておくと、序盤の冒険が格段に楽になります。
▼武器屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される武器/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 1 | (初期販売品) ロングソード, スティレット, セプター, グレートソード, ダガー, スナイパーアロー | - |
| 2 | [開発] ロングソード+1 | 謎の液体 x2 |
| 3 | [販売] スチールソード, スチールダガー | - |
| 4 | [開発] セプター+1 | 綺麗な羽 x2 |
| 5 | [販売] スチールナックル, スチールロッド | - |
▼防具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される防具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 1 | (初期販売品) レザーメイル, レザーガード, クローク, ヘアバンド, レザーヘルム, サークレット | - |
| 2 | [開発] レザーメイル+1 | 獣の皮 x2 |
| 3 | [販売] アイアンメイル, アイアンガード | - |
| 4 | [開発] ヘアバンド+1 | 綺麗な貝殻 x2 |
| 5 | [販売] アイアンヘルム, アイアンサークレット | - |
▼道具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される道具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 1 | (初期販売品) アップルグミ, オレンジグミ, ライフボトル, パナシーアボトル | - |
| 2 | [開発] ポイズンチャーム | 毒のある針 x1 |
| 3 | [販売] スペクタクルズ, ホーリィボトル | - |
| 4 | [開発] パラライチャーム | 麻痺のとげ x1 |
| 5 | [販売] ミックスグミ | - |
▼料理屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される料理 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | (初期販売品) ビーフシチュー | HP小回復 |
| 3 | おにぎり | 最大HP+10% |
| 5 | 海鮮パスタ | 最大TP+10% |
ミラの故郷。ここからアイテム開発の種類が本格的に増え始めます。
▼武器屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される武器/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 5 | (初期販売品) スチールソード, スチールダガー, スチールナックル, スチールロッド | - |
| 6 | [開発] スチールソード+1 | 鉄鉱石 x2 |
| 7 | [販売] レイピア, バゼラード | - |
| 8 | [開発] スチールナックル+1 | 上質な毛皮 x2 |
| 10 | [販売] ファインサーベル, ショーテル | - |
▼防具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される防具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 5 | (初期販売品) アイアンメイル, アイアンガード, アイアンヘルム, アイアンサークレット | - |
| 6 | [開発] アイアンメイル+1 | 硬い皮 x2 |
| 7 | [販売] ファインメイル, ファインガード | - |
| 8 | [開発] アイアンヘルム+1 | 謎の液体 x3 |
| 10 | [販売] ファインヘルム, ファインサークレット | - |
▼道具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される道具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 5 | (初期販売品) ミックスグミ, ダークボトル | - |
| 6 | [開発] ストーンチャーム | 石化針 x1 |
| 7 | [販売] エリクシール | - |
| 8 | [開発] タリスマン | 謎の宝珠 x1 |
| 10 | [開発] エメラルドリング | エメラルドの原石 x1, 水晶 x1 |
ラ・シュガルの王都。武具やアイテムの種類が一気に増え、本格的なアイテム開発の拠点となります。ここのショップレベルを優先的に上げることで、中盤の戦闘が安定します。
▼武器屋 レvel別追加アイテム
| Lv | 追加される武器/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 10 | (初期販売品) ファインサーベル, ショーテル, ファインナックル, ファインロッド | - |
| 12 | [開発] ファインサーベル+1 | 良質な鉄鉱石 x2 |
| 15 | [販売] ヴェルヴェーン, バトルアックス | - |
| 18 | [開発] ショーテル+1 | 高級な毛皮 x2 |
| 20 | [販売] シルバーソード, シルバーナイフ | - |
| 25 | [開発] ヴェルヴェーン+1 | 震える銀鉱 x2 |
▼防具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される防具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 10 | (初期販売品) ファインメイル, ファインガード, ファインヘルム, ファインサークレット | - |
| 12 | [開発] ファインメイル+1 | 頑丈な皮 x2 |
| 15 | [販売] シルバーメイル, シルバーガード | - |
| 18 | [開発] ファインヘルム+1 | 水銀 x2 |
| 20 | [販売] シルバーヘルム, シルバーサークレット | - |
▼道具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される道具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 10 | (初期販売品) エリクシール, パイングミ | - |
| 12 | [開発] レジストリング | 魔導鉱 x1 |
| 15 | [開発] プロテクトリング | 奇妙な塊 x1 |
| 20 | [開発] ホーリィシンボル | 聖なる雫 x1 |
| 25 | [開発] メンタルシンボル | 賢者の長衣 x1 |
闘技場があることで有名な都市。強力な装飾品と交換できる闘技場だけでなく、ショップの品揃えも非常に重要です。
▼武器屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される武器/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 20 | (初期販売品) シルバーソード, シルバーナイフ, シルバーナックル, シルバーロッド | - |
| 25 | [開発] シルバーソード+1 | 震える銀鉱 x3 |
| 30 | [販売] プラチナソード, プラチナナイフ | - |
| 35 | [開発] プラチナソード+1 | プラチナ鉱 x2 |
| 40 | [販売] ミスリルソード, ミスリルナイフ | - |
| 50 | [開発] ミスリルソード+1 | ミスリル鉱 x2, 謎の宝珠 x1 |
▼防具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される防具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 20 | (初期販売品) シルバーメイル, シルバーガード, シルバーヘルム, シルバーサークレット | - |
| 25 | [開発] シルバーメイル+1 | 銀の糸 x2 |
| 30 | [販売] プラチナメイル, プラチナガード | - |
| 35 | [開発] プラチナヘルム+1 | 金の糸 x2 |
| 40 | [販売] ミスリルメイル, ミスリルガード | - |
| 50 | [開発] ミスリルガード+1 | ミスリルの糸 x2, 龍の血 x1 |
▼料理屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される料理 | 効果 |
|---|---|---|
| 15 | (初期販売品) 麻婆豆腐 | 攻撃力+10% |
| 25 | 酢豚 | 防御力+10% |
| 35 | 焼きそば | 経験値+50% |
リーゼ・マクシアの首都。最終盤の装備が揃い始め、最強装備開発への足がかりとなる重要な拠点です。
▼武器屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される武器/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 50 | (初期販売品) ミスリルソード, ミスリルナイフ, ミスリルナックル, ミスリルロッド | - |
| 60 | [開発] ミスリルナックル+1 | 闇の結晶 x2 |
| 70 | [販売] レアソード, レアナイフ | - |
| 80 | [開発] レアソード+1 | 聖馬の角笛 x1 |
| 90 | [販売] エレメンタルソード, エレメンタルナイフ | - |
| 99 | [開発] ヴォーパルソード | 虹色のレンズ x1, グレートソード x1 |
▼防具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される防具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 50 | (初期販売品) ミスリルメイル, ミスリルガード, ミスリルヘルム, ミスリルサークレット | - |
| 60 | [開発] ミスリルヘルム+1 | 光の結晶 x2 |
| 70 | [販売] レアメイル, レアガード | - |
| 80 | [開発] レアガード+1 | 巨獣の牙 x1 |
| 90 | [販売] エレメンタルメイル, エレメンタルガード | - |
| 99 | [開発] エレメンタルクローク | 聖殿のサンゴ x1, 精霊の化石 x1 |
ストーリー終盤で訪れる特殊な拠点。品揃えは少ないですが、ここでしか手に入らないものもあります。
▼道具屋 レベル別追加アイテム
| Lv | 追加される道具/開発品 | 価格/開発素材 |
|---|---|---|
| 60 | (初期販売品) パイングミ, ミラクルグミ, エリクシール | - |
| 70 | [開発] リバースドール | リヴァイブリング x1, 綺麗な羽 x10 |
| 80 | [開発] アワーグラス | 砂時計の砂 x1, 水晶 x5 |
| 99 | [開発] ブルーセフィラ | 青いセフィラ x1 |
通常の街以外にも、特定の条件を満たすことで利用可能になるショップが存在します。ここでしか手に入らない貴重品が多いため、必ずチェックしましょう。
- 闇商人(バーニャ・カウロン):
- 出現条件:サブイベント「闇の深い商人」をクリアする。イル・ファン港の船乗りと話すと行けるようになります。
- 特徴:各キャラクターの強力なユニーク装飾品(例:ジュード専用「ダイス」)や、終盤の開発で必要になるレア素材を高額で販売しています。金策が確立したら利用しましょう。
- 闘技場景品交換:
- 出現条件:シャン・ドゥの闘技場を開放する。
- 特徴:闘技場で得たチップと引き換えに、ここでしか手に入らない最強クラスの装飾品(例:ミスティックシンボル、スタンチャーム)を入手可能です。チップを稼いで交換を目指しましょう。
最高の武具を開発し、アイテムを揃えたら、その力でさらなる高みを目指しましょう。
- 全キャラクター最強育成論|術技・スキル・最強装備
開発した装備を誰に持たせるべきか、最終的なキャラクタービルドの完成形を確認しましょう。 - 全収集物コンプリート|魔装具・ネコ派遣・ギガントモンスター
ショップ開発だけでは手に入らない、最強の武器「魔装具」やレアアイテムの入手方法を網羅しています。アイテムコンプリートの最終仕上げに。
最高の武具を開発し、アイテムを揃えたら、その力でさらなる高みを目指しましょう。
- 全キャラクター最強育成論|術技・スキル・最強装備
開発した装備を誰に持たせるべきか、最終的なキャラクタービルドの完成形を確認しましょう。 - 全収集物コンプリート|魔装具・ネコ派遣・ギガントモンスター
ショップ開発だけでは手に入らない、最強の武器「魔装具」やレアアイテムの入手方法を網羅しています。アイテムコンプリートの最終仕上げに。