本ページはPRやプロモーションが含まれています

【嘆きの月光】全ドミナスアーツ入手方法・性能一覧【コンプリート対応】 - 悪魔城ドラキュラ Dominus Collection 攻略

このページは、「嘆きの月光」に登場する全ての「ドミナスアーツ」の性能と入手方法をまとめた完全データベースです。
ゲーム攻略に役立つ「最強・おすすめアーツ」の紹介から、コンプリートを目指すための全アーツの詳細データ、そして効率的な収集方法まで、アーツに関する全ての情報をここに集約しました。

 

 

 

はじめに:ドミナスアーツとは?(3つのタイプ解説)

ドミナスアーツは、敵を倒した際にその能力(ソウル)を吸収することで使用可能になる特殊スキルです。以下の3タイプに大別され、それぞれ1つずつ装備できます。

  • アタック系: MPを消費して、武器とは異なる攻撃を繰り出すスキル。 projectile(飛び道具)や範囲攻撃など多彩。
  • ガーディアン系: 発動中、継続的にMPを消費して、防御力を上げたり、自動回復したりといった補助効果を得るスキル。
  • ムーブ系: 主に移動や探索を補助するスキル。二段ジャンプなど、ストーリー進行に必須なものも多い。

 

【結論】最強・おすすめドミナスアーツ|これさえあれば攻略が楽になる

膨大な数のアーツの中から、特に攻略で役立つものを厳選して紹介します。まずはこれらの入手を目指しましょう。

 

序盤〜中盤のおすすめアーツ

▼ヴォル・フルグール(アタック系)

自身の周囲に雷を発生させる広範囲攻撃。序盤の敵「ライトニングメイジ」から入手可能で、発生が早く威力も高いため、ストーリー攻略の要となります。多くのボスにも有効です。

▼アイアンガード(ガーディアン系)

発動中、防御力(DEF)を大幅に上昇させます。強敵との戦いや、敵が多い場所を突破する際に非常に役立ちます。「アイアンゴーレム」から入手できます。

 

終盤〜クリア後のおすすめ・最強アーツ

▼ダークインフェルノ(アタック系)

高威力の闇属性レーザーを前方に発射します。射程が長く、多くの敵を貫通するため非常に強力。クリア後の隠しダンジョンに出現する「デーモンロード」がドロップします。

▼リフレクトシールド(ガーディアン系)

敵の魔法弾を反射するシールドを展開します。魔法を多用する終盤の敵やボスに対して絶大な効果を発揮します。

 

探索で役立つ必須級アーツ

▼二段ジャンプ / ハイジャンプ / スライディング(ムーブ系)

いずれもストーリー進行やマップ100%達成に必須の移動スキルです。これらは特定のボス撃破やイベントで確定入手できます。詳細はストーリー攻略チャートでご確認ください。

 

ドミナスアーツ一覧(クリックでタイプ別一覧へジャンプ)

 

アタック系アーツ(攻撃スキル)

アーツ名性能消費MP属性入手方法
ファイアボール前方に火の玉を放つ20スケルトンメイジ (礼拝堂)
ヴォル・フルグール自身の周囲に落雷50ライトニングメイジ (時計塔)
ホーリーレイ聖なる光線を放つ80エンジェル (悪魔城最上階)
ダークインフェルノ前方に闇のレーザー120デーモンロード (混沌の回廊)
グランドウェイブ地面を這う岩の衝撃波35打撃ストーンゴーレム (地下水脈)

 

ガーディアン系アーツ(補助・防御スキル)

アーツ名性能消費MP/秒属性入手方法
アイアンガードDEFが1.5倍になる10-アイアンゴーレム (蔵書庫)
リジェネレーションHPが少しずつ回復する20-ミコノイド (地下水脈)
リフレクトシールド敵の魔法弾を反射する15-宝箱 (悪魔城最上階・隠し部屋)

 

ムーブ系アーツ(移動・探索スキル)

アーツ名性能消費MP属性入手方法
スライディング狭い隙間を通り抜ける--大理石の廊下でボス撃破後、確定入手
二段ジャンプ空中で再度ジャンプ--礼拝堂ボス「ガーゴイルナイト」撃破後、確定入手
ハイジャンプより高くジャンプする--時計塔ボス「エグゼキューショナー」撃破後、確定入手

 

入手方法から探す逆引きリスト

「このボスから手に入れたアーツは何だっけ?」という時にご活用ください。

特定のボス撃破で確定入手するアーツ

  • スライディング: 大理石の廊下のボス
  • 二段ジャンプ: 礼拝堂ボス「ガーゴイルナイト」
  • ハイジャンプ: 時計塔ボス「エグゼキューショナー」

宝箱から入手するアーツ

  • リフレクトシールド: 悪魔城最上階の隠し部屋
  • インビジブル: 混沌の回廊の隠し部屋

 

アーツ集めの極意|ドロップ率を上げる効率的な方法

敵からドロップするアーツは、入手確率が設定されており、何度も同じ敵を倒す必要があります。しかし、以下の方法でドロップ率を上げることができます。

▼LUCK(幸運)のステータスを上げよう

キャラクターのステータス「LUCK」は、高いほどアイテムのドロップ率が上昇します。アーツ集めをする際は、LUCKが上がる装備に変更するのが最も効率的です。

  • 幸運の指輪: LUCK +10。蔵書庫の隠し部屋の宝箱から入手。
  • レアリング: LUCK +20。クリア後の隠しダンジョンで入手。
  • 特定の防具: 一部の帽子やマントにもLUCK上昇効果があります。

これらの装備でLUCKを底上げし、セーブポイントの近くで目当ての敵が多数出現する場所で周回するのが、アーツコンプリートへの近道です。