本ページはPRやプロモーションが含まれています
ぬるぬる・キレイ・勝てる!”になる
小学生でもつなげるくらい、カンタン。

【悪魔城ドラキュラ Dominus Collection】クリア後の解放要素まとめ|ハードモード・ボスラッシュ・隠しキャラ

【悪魔城ドラキュラ Dominus Collection】クリア後の解放要素まとめ

「物語は終わらない。本当の戦いは、ここから始まる」――。このページは、収録されている3作品全てのエンディングを迎えたプレイヤーに贈る、さらなる深みへと誘う「やり込みの世界への招待状」です。
各作品をクリアすることで解放される隠しモードや、コレクション全体を通して解放される究極のダンジョンまで、本作に秘められた全ての要素を解き明かします。

 



 

 

【結論】各作品のクリアデータが、新たな扉を開く鍵となる

▼やり込みの全体像

本作では、各作品のクリアデータを保存することで、より歯ごたえのある「HARDモード」や、腕試しに最適な「ボスラッシュモード」、そして本編とは異なる主人公で遊べる「隠しモード」などが解放されます。さらに、3作品全てのクリアデータを連動させることで、究極の隠しダンジョンへの道が開かれます。

作品別・クリア後解放要素一覧

蒼月の十字架ギャラリー オブ ラビリンス奪われた刻印コレクション連動特典


『蒼月の十字架』クリア後解放要素

解放要素解放条件と内容
HARDモードいずれかのエンディングを見る。
敵が強化され、出現するソウルやアイテムが一部変化する、より難易度の高いモード。
ボスラッシュモードいずれかのエンディングを見る。
本編に登場したボスと連続で戦うタイムアタックモード。クリアタイムに応じて報酬あり。
ユリウスモードいずれかのエンディングを見る。
最強のヴァンパイアハンター「ユリウス・ベルモンド」を操作して城を攻略する隠しモード。道中でヨーコ、アルカードも使用可能になる。
サウンドテストいずれかのエンディングを見る。
ゲーム中のBGMを自由に聴けるモード。

『ギャラリー オブ ラビリンス』クリア後解放要素

解放要素解放条件と内容
HARDモードいずれかのエンディングを見る。
レベルキャップが設定される(Lv50, Lv25, Lv1)高難易度モード。低レベルクリアを目指す猛者向けのチャレンジ。
ボスラッシュモードいずれかのエンディングを見る。
本編のボスと戦うタイムアタックモード。
シスターモード真エンディングを見る。
ヴァンパイアと化したステラとロレッタの姉妹を操作して城を攻略する隠しモード。タッチペンを駆使した独特のアクションが楽しめる。
リヒターモードクエスト「最強の5人」をクリアする。
伝説のヴァンパイアハンター「リヒター・ベルモンド」とマリア・ラーネッドを操作する隠しモード。アイテムや装備がない純粋なアクションモード。

『奪われた刻印』クリア後解放要素

解放要素解放条件と内容
HARDモードいずれかのエンディングを見る。
レベルキャップが設定される(Lv50, Lv1)高難易度モード。Lv1クリアはまさに地獄。
ボスラッシュモードいずれかのエンディングを見る。
本編のボスと戦うタイムアタックモード。
アルバスモードいずれかのエンディングを見る。
シャノアの兄弟子「アルバス」を操作して攻略する隠しモード。銃とグリフを駆使したスピーディーなアクションが楽しめる。

コレクション連動特典

▼ 隠しダンジョン「混沌の回廊」

【解放条件】

『蒼月の十字架』『ギャラリー オブ ラビリンス』『奪われた刻印』の3作品全てで、いずれかのエンディングを見たクリアデータを所有していること。


【内容】

コレクションのタイトルメニューから選択可能になる、本作における最高難易度のやり込みダンジョン。このダンジョンでしか手に入らない最強装備の素材や、真の隠しボスが待ち受けています。


隠しダンジョン「混沌の回廊」完全攻略はこちら

やり込みの世界へ旅立つあなたへ

物語の終わりは、新たな戦いの始まりに過ぎません。解放された隠しモードやダンジョンは、あなたの腕と知識を試す最高の舞台です。このサイトの情報と共に、コレクションの全てを遊び尽くしてください。