本ページはPRやプロモーションが含まれています

【ピクミン4】巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツとお宝の場所

ピクミン4の巨人のかまどは、火種を持ち歩きながら攻略するマップです。

 

この記事では、巨人のかまどの攻略方法と100%クリアのコツを紹介します。

 

100%クリアには、キラキラエネルギーを13,000突破し、遭難者「ヨーク」と「ドン・ベルマン」を救出する必要があります。

 

また、地上のお宝55個と地下洞窟のお宝38個を集めることも忘れずにしましょう。

 

地下洞窟は「最終兵器実験場」「夢のレジデンス」「けだもののゆりかご」の3つがあり、それぞれに特徴的なお宝や敵が待ち構えています。

 

巨人のかまどのマップとお宝の場所、洞窟の攻略方法などを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

メーカー修理に出すよりも早い!安い!

 

巨人のかまどとは?

巨人のかまどは、火種を持ち歩くことが重要なマップです。

 

火種は赤ピクミンで運べますが、水に落とすと消えてしまいます。火種を使って、かまどやわらの束に火をつけると、道が開けたり、お宝が出現したりします。

 

火種は拠点や洞窟から出るたびに復活するので、必要ならば何度でも取りに行きましょう。

 

100%クリアに必要な条件は以下の通りです。

 

  • キラキラエネルギーを13,000突破する
  • 遭難者「ヨーク」と「ドン・ベルマン」を救出する
  • 地上のお宝55個と地下洞窟のお宝38個を集める
  • オニヨン類3つを発見する

 

巨人のかまどの攻略チャート

巨人のかまどの攻略チャートは以下の通りです。

 

  1. 拠点「イス遺跡」を開放する
    • マップ北西にある拠点「イス遺跡」を開放しましょう。途中でクマチャッピーやチビクマなどに遭遇しますが、岩ピクミンや氷ピクミンで倒せます。
    • 拠点には岩オニヨンがあります。これで岩ピクミンを増やすことができます。
  2. マリグモやヤキチャッピーなどの敵を倒す
    • マップ各地にいるマリグモやデメジャコなどの敵を倒しましょう。マリグモは糸でピクミンを捕らえますが、赤ピクミンで糸に火をつけると切れます。デメジャコは水中に潜んでいますが、青ピクミンで引きずり出せます。
    • 敵を倒すとお宝が出現することもあります。また、敵から奪ったキラキラエネルギーも拠点に運びましょう。
  3. ルーイとダンドリバトルをする
    • マップ南東にあるバナナの近くにルーイがいます。彼とダンドリバトルをすると、遭難者「ヨーク」を救出できます。
    • ダンドリバトルでは、ルーイが投げてくるピクミンをキャッチして投げ返しましょう。ルーイの体力がなくなると勝利です。
  4. 遭難者「ヨーク」を救出する
    • ダンドリバトルに勝つと、遭難者「ヨーク」が仲間になります。彼はオッチンのスキル「突進」を使えます。これで重いものを動かしたり、壁を壊したりできます。
    • 「ヨーク」を拠点まで運びましょう。途中でヤキチャッピーなどの敵に遭遇しますが、火種で倒せます。
  5. 洞窟「最終兵器実験場」でドン・ベルマンを救出する
    • マップ北東にある洞窟「最終兵器実験場」に入りましょう。ここでは、お宝や敵が多く出現します。特に注意すべきは、ベニショウグモやスイトリーなどの強敵です。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃しましょう。
    • 洞窟の最深部には、遭難者「ドン・ベルマン」がいます。彼はオッチンのスキル「ジャンプ」を使えます。これで高いところに登ったり、飛び越えたりできます。
    • 「ドン・ベルマン」を拠点まで運びましょう。途中で敵に襲われることはありません。
  6. キラキラエネルギー13,000で次のエリア拡大
    • キラキラエネルギーが13,000になると、次のエリア「追憶の原生林」が解放されます。ここでは、羽ピクミンや白ピクミンが登場します。
    • 次のエリアに行く前に、巨人のかまどのお宝や原生生物を集めておきましょう。

 

巨人のかまどのお宝の場所一覧

巨人のかまどには、地上のお宝55個と地下洞窟のお宝38個があります。それぞれの場所と入手方法は以下の通りです。

 

地上のお宝55個

お宝 場所 入手方法
宇宙一ハンサム マップ東の排水ポンプ横 木の枝を殴って上に登りスイッチを押して水を抜く、奥にいるマリグモを倒した先に落ちている
起き上がりマシン マップ東の排水ポンプ横 木の枝を殴って上に登りスイッチを押して水を抜く、囲んでいる藁を種火で燃やす
スリッパ虫 マップ南東の台 ピクミンを投げて入手(最初にタマゴ
タントタネギシリ マップ北のスプリンクラー付近 いるデメジャコを倒すと出現
ABCフード マップ南西の水中 いるデメジャコを倒すと出現
ウリボウズ マップ南西の紙袋を押した先の水中 青ピクミンを投げて入手
オオガネモチの卵 マップ南のかまどの中にある種火 ピクミンを投げるとオオガネモチが出現し、3回ピクミンを当てるとお宝が出現
アイスソード マップ南のかまどの中から藁を火種で燃やし、南側から外に出て外壁をジャンプで登った先 落ちているので入手
アイスソード マップ南のかまどを登っていき一番上で飯盒の上 黄色ピクミンを投げて入手
グリル四兄弟 マップ南のかまどを登っていき一番上 落ちているので入手
カワスベール マップ中央東側に吊るされている ピクミンを投げて入手
オツマメ マップ南の地面に埋まっている ピクミンで掘り出して入手
ソダチノコ マップ中央北西側の灰の中に埋まっている ピクミンで掘り出して入手
ヒトメボレ マップ中央西側に藁に囲まれている 種火で藁を燃やして入手
万が一ハンサム マップ中央西側のマリグモの糸に引っかかっている マリグモを倒してから入手
トキメキノミ マップ西の高台の上にある 先に奥のハンドルをシザイを使って完成させスプリンクラーを止めてから黄色ピクミンを投げて入手
目覚ましベッド マップ南西の水場の台 青ピクミンを投げて入手

地下洞窟「最終兵器実験場」のお宝12個

この洞窟は、5階建てで、各階にお宝があります。特に注意すべきは、4階にいる強敵「ベニショウグモ」です。

 

岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃しましょう。

 

お宝は以下の通りです。

 

  • 1階:起死回生ストーン、信のタマ、ゼロイチの槍
  • 2階:曲げない信念、念力レシーバー
  • 3階:ほのおの剣、心のタマ
  • 4階:思考円盤・驚、キンカイ×15、記憶の1ピース(右端)
  • 5階:自由の鳥

 

地下洞窟「夢のレジデンス」のお宝14個

この洞窟は、1階建てで、積み木やトランプなどが散らばっています。

 

特に注意すべきは、大きなチャッピーやオッチンだけが通れるパイプなどのギミックです。

 

また、最後には金庫があり、トランプを集めて判明した数字で開けることができます。

 

お宝は以下の通りです。

 

  • つなぎとめるもの、コンデンス・ヒダマリ、キンカイ×20、悪魔の存在証明、神のふうせん、スペース・スピナー、魅惑ファンデーション、お金のエレメント、鈍行ノスタルジー、キンカイ×20、英雄のポートレート、仕事のエレメント、疾風迅雷の盾、愛のエレメント、あこがれのプルプル

 

地下洞窟「けだもののゆりかご」のお宝12個

この洞窟は、3階建てで、各階にお宝があります。

 

特に注意すべきは、3階にいる強敵「クイーンチャッピー」です。

 

岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃しましょう。

 

お宝は以下の通りです。

 

  • 1階:記憶の1ピース(下っぽい)、ムカムカノミ、キンカイ×15、ツラノカワ
  • 2階:出まかせの口、キンカイ×20
  • 3階:万が一ハンサム×5

 

巨人のかまどの遭難者の場所と救出方法

巨人のかまどの100%クリアには、遭難者「ヨーク」と「ドン・ベルマン」を救出する必要があります。
ここでは、遭難者の場所と救出方法を紹介します。

 

遭難者「ヨーク」の場所と救出方法

遭難者「ヨーク」は、巨人のかまどのマップ南東にあるこぶしマークの場所でダンドリバトルに挑戦すると救出できます。
ダンドリバトルは、5回目の「決戦オアシス」です。
決戦オアシスの攻略は[こちら]を参照してください。
決戦オアシスの救出方法は、以下の通りです。

  • ダンドリバトルには、赤ピクミン100匹と火種10個が必要です。
  • ダンドリバトルは、浜辺のエリアで行われます。浜辺のエリアには、火の壁や原生生物が多く出現します。
  • ダンドリバトルの目的は、敵のダンドリを倒すことです。敵のダンドリは、火種を持ったピクミンを投げて攻撃します。
  • 敵のダンドリは、火の壁や原生生物にも攻撃されます。火の壁や原生生物を利用して、敵のダンドリにダメージを与えましょう。
  • 敵のダンドリの体力が0になると、遭難者「ヨーク」が救出されます。ヨークは、新たなピクミンの種類である「種火ピクミン」を持っています。
  • 種火ピクミンは、火種を拡大することなく、火の力を使える特殊なピクミンです。種火ピクミンは、火の壁や原生生物にも強いです。
  • 種火ピクミンの上限は、100匹です。種火ピクミンを増やすには、種火ピクミンを葉っぱに投げると、葉っぱが種火ピクミンに変わります。
  • 種火ピクミンを使って、巨人のかまどの探索を進めましょう。

遭難者「ドン・ベルマン」の場所と救出方法

遭難者「ドン・ベルマン」は、巨人のかまどの洞窟で最初に助ける遭難者です。
ダンドリ関連ではなく、通常の蓋が水色の洞窟「最終兵器実験場」を探索して救出しましょう。
決戦オアシスの攻略は[こちら]を参照してください。
最終兵器実験場の救出方法は、以下の通りです。

  • 最終兵器実験場には、赤ピクミン100匹と火種10個が必要です。
  • 最終兵器実験場は、地下のエリアで行われます。地下のエリアには、氷温の壁や原生生物が多く出現します。
  • 最終兵器実験場の目的は、敵の最終兵器を倒すことです。敵の最終兵器は、火種を持ったピクミンを投げて攻撃します。
  • 敵の最終兵器は、氷温の壁や原生生物にも攻撃されます。氷温の壁や原生生物を利用して、敵の最終兵器にダメージを与えましょう。
  • 敵の最終兵器の体力が0になると、遭難者「ドン・ベルマン」が救出されます。ドン・ベルマンは、新たなピクミンの種類である「氷温ピクミン」を持っています。
  • 氷温ピクミンは、氷温の壁を溶かしたり、氷温の力を使える特殊なピクミンです。氷温ピクミンは、火の壁や原生生物にも強いです。
  • 氷温ピクミンの上限は、100匹です。氷温ピクミンを増やすには、氷温ピクミンを氷温の壁に投げると、氷温の壁が氷温ピクミンに変わります。
  • 氷温ピクミンを使って、巨人のかまどの探索を進めましょう。

 

巨人のかまどに出現する原生生物一覧

巨人のかまどには、以下の原生生物が出現します。それぞれの特徴や倒し方を覚えておきましょう。

 

  • クマチャッピー:大きな口で噛みついてくる。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。
  • チビクマ:クマチャッピーから分裂する。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。
  • マリグモ:糸でピクミンを捕らえる。赤ピクミンで糸に火をつけると切れる。
  • デメジャコ:水中に潜んでいる。青ピクミンで引きずり出すと弱くなる。
  • ヤキチャッピー:火を吐いてくる。火種で倒せる。
  • オオガネモチ:種火に反応して出現する。3回ピクミンを当てると倒せる。
  • ハリアラシ:背中にトゲがある。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。
  • ベニショウグモ:巨大な蜘蛛。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。
  • スイトリー:巨大な芋虫。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。
  • クイーンチャッピー:巨大なチャッピー。岩ピクミンや氷ピクミンで攻撃する。

 

原生生物の倒し方と注意点

巨人のかまどに出現する原生生物は、以下の通りです。
各原生生物の倒し方と注意点を紹介します。

  • マリグモ:岩ピクミンで糸を切り、背中にピクミンを投げて倒す。糸に引っかかるとピクミンが食べられるので注意。
  • マザーウジンコ:背後からピクミンを投げたりオッチンでトッシンして攻撃する。メスでありながらピクミンを捕食するので注意。
  • ヤキチャッピー:火種を持った赤ピクミンで攻撃する。火を吐いてくるので注意。
  • クマチャッピー:岩ピクミンで転がる攻撃を防ぎ、口にピクミンを投げて倒す。転がるときに潰されないように注意。
  • チビクマ:岩ピクミンで転がる攻撃を防ぎ、口にピクミンを投げて倒す。転がるときに潰されないように注意。
  • デメジャコ:水中にいるので青ピクミンで攻撃する。ピクミンを吸い込んで食べるので注意。
  • ハリアラシ:岩ピクミンで針を抜き、他のピクミンで攻撃する。針を飛ばしてくるので注意。
  • ベニショウグモ:岩ピクミンで糸を切り、背中にピクミンを投げて倒す。糸に引っかかるとピクミンが食べられるので注意。
  • クイーンチャッピー:岩ピクミンで転がる攻撃を防ぎ、口にピクミンを投げて倒す。転がるときに潰されないように注意。
  • ダマグモキャノン:オッチンに乗って砲撃を避け、攻撃が止んだら中央の球体にピクミンを投げて倒す。砲撃の範囲に入らないように注意。

以上が、巨人のかまどの遭難者の場所と救出方法、原生生物の倒し方と注意点です。
これらをマスターして、巨人のかまどの100%クリアを目指しましょう。

 

【ピクミン4】巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツとお宝の場所のまとめ

巨人のかまどは火種を使って進むマップです。
遭難者やお宝を集めて100%クリアを目指しましょう。
この記事では、巨人のかまどの攻略方法と100%クリアのコツを紹介しました。
巨人のかまどは、火種を運びながら攻略することになる難易度の高いエリアです。
このエリアでは、キラキラエネルギー13,000と遭難者2人の救出が100%クリアの条件となります。
遭難者を救出すると、新たなピクミンの種類である「種火ピクミン」と「氷温ピクミン」が解放されます。
これらのピクミンを使って、巨人のかまどの探索を進めましょう。
また、原生生物の倒し方と注意点も覚えておきましょう。
巨人のかまどの100%クリアを目指す方は、ぜひ参考にしてください。

 

【ピクミン4】巨人のかまどの攻略|100%クリアのコツとお宝の場所のよくある質問(Q&A)

巨人のかまどで入手できるピクミンは何種類ですか?
巨人のかまどで入手できるピクミンは、岩ピクミン、白ピクミン、羽ピクミンの3種類です。
巨人のかまどで最も難しい洞窟はどれですか?
巨人のかまどで最も難しい洞窟は、最終兵器実験場です。この洞窟に入るには、ピクミンを100匹以上連れている必要があります。また、この洞窟は、10階層からなります。
巨人のかまどで火種を持った赤ピクミンが重要な理由は何ですか?
巨人のかまどで火種を持った赤ピクミンが重要な理由は、火を付けたり消したりすることでお宝や洞窟が出現したり道が開けたりするからです。火種は、マップ上にある火口から取ることができます。
巨人のかまどで水中や高所にあるお宝を回収する方法は何ですか?
巨人のかまどで水中にあるお宝を回収する方法は、青ピクミンで水中に潜って回収することです。高所にあるお宝を回収する方法は、羽ピクミンや黄ピクミンで高く投げて回収することや、足場やトランポリンなどを利用して高所に登ることです。
巨人のかまどで遭難者を救出する方法は何ですか?
巨人のかまどで遭難者を救出する方法は、洞窟に入って遭難者を見つけて拠点まで運ぶことです。巨人のかまどでは、遭難者「ヨーク」「ドン・ベルマン」を救出する必要があります。
火種はどこで拡大できますか?
火種は、火種のある場所に火種を持ったピクミンを投げると、拡大できます。火種のある場所は、マップ上で赤い点で表示されます。
種火ピクミンと氷温ピクミンの違いは何ですか?
種火ピクミンは、火種を拡大することなく、火の力を使える特殊なピクミンです。氷温ピクミンは、氷温の壁を溶かしたり、氷温の力を使える特殊なピクミンです。種火ピクミンは、火の壁や原生生物に強く、氷温ピクミンは、氷温の壁や原生生物に強いです。
ダンドリバトルのコツはありますか?
ダンドリバトルのコツは、火種を持ったピクミンを敵のダンドリに投げて攻撃することです。また、火の壁や原生生物を利用して、敵のダンドリにダメージを与えることも有効です。ダンドリバトルは、時間制限がありますので、素早く行動しましょう。
地下洞窟のお宝の場所はどこですか?
地下洞窟のお宝の場所は、[こちら]で紹介しています。地下洞窟のお宝は、地上のお宝とは別にカウントされます。地下洞窟のお宝は、38個あります。
巨人のかまどの100%クリアの報酬は何ですか?
巨人のかまどの100%クリアの報酬は、追憶の映像とエンディングです。追憶の映像は、遭難者の過去の記録を見ることができます。エンディングは、キラキラエネルギーを集めた後の物語の結末を見ることができます。また、100%クリアすると、難易度が上がる「ハードモード」が解放されます。ハードモードでは、原生生物の強さが増し、ピクミンの数が制限されます。ハードモードに挑戦する方は、覚悟してください。