本ページはPRやプロモーションが含まれています
ぬるぬる・キレイ・勝てる!”になる
小学生でもつなげるくらい、カンタン。

【ポケモンZA】ミアレ図鑑|全内定ポケモンの出現場所・進化条件一覧

未来のミアレシティに生息する、全てのポケモンと出会うための完璧な図鑑へようこそ。このページでは、『ポケモンレジェンズ Z-A』に登場が内定している全ポケモンの詳細データを網羅しています。
「新しいポケモンは?」「あのポケモンはどこで捕まえられる?」「進化の条件は?」――そんなあなたの疑問は、このページが全て解決します。最強のパーティを作り上げるため、そして図鑑完成の偉業を成し遂げるため、この図鑑をあなたの冒険の最高のパートナーとしてください。

 



 

 

【ポケモンZA】ミアレ図鑑|内定ポケモン完全網羅

 

冒険の最良のパートナーを探せ!

この図鑑で最高の旅の仲間を見つけたら、次は育成です!

ストーリーを最速で、そして最も楽しく攻略するためのおすすめポケモンと、その育成方法を徹底解説しています。
→ ストーリー攻略でおすすめのポケモンはこちら

 

新ポケモン・新たなメガシンカ一覧

『ポケモンレジェンズ Z-A』で新たに発見されたポケモンや、メガシンカの姿をいち早くお届けします。

  • メガクロバット:サビ組のボス「カラスバ」が使用する、本作で初登場のメガシンカ。驚異的な素早さから放たれるどく技が特徴。
  • メガライチュウX / Y:有料DLC「M次元ラッシュ」で追加されるメガシンカ。XとYで異なる姿と能力を持つと噂されている。

 

メガシンカ可能ポケモン一覧

本作のバトルの鍵を握る「メガシンカ」。メガシンカできるポケモンと、必要なメガストーンの入手方法を一覧でまとめました。

ポケモン メガシンカ後 メガストーン入手方法
リザードン メガリザードンX / Y イベントで入手 / いしやで購入
フシギバナ メガフシギバナ イベントで入手 / いしやで購入
カメックス メガカメックス イベントで入手 / いしやで購入
アブソル メガアブソル 第1章ボス撃破報酬
ボーマンダ メガボーマンダ 中盤ボス撃破報酬
ギャラドス メガギャラドス 中盤ボス撃破報酬
サーナイト メガサーナイト 早期購入特典 / メガカケラと交換
ルカリオ メガルカリオ ストーリーイベントで入手
ミュウツー メガミュウツーX / Y クリア後イベント

 

伝説・幻のポケモン入手方法

ミアレシティの物語の核心に存在する、伝説・幻のポケモンたちの入手条件です。

ポケモン タイプ 入手方法・条件
ジガルデ ドラゴン・じめん クリア後、ミアレシティに散らばる「ジガルデ・セル」を100個全て集め、研究所でのイベントでバトルし捕獲。
ファイヤー ほのお・ひこう クリア後、日替わりでミアレ郊外のワイルドゾーンに出現。
サンダー でんき・ひこう クリア後、日替わりでミアレ郊外のワイルドゾーンに出現。
フリーザー こおり・ひこう クリア後、日替わりでミアレ郊外のワイルドゾーンに出現。
フーパ エスパー・ゴースト 有料DLC「M次元ラッシュ」のストーリーで登場。

 

ミアレ図鑑|全ポケモンデータ一覧

※図鑑No.、出現場所、進化条件は判明次第、随時更新します。

 

▼ 御三家・イベント入手ポケモン

ポケモン名 タイプ 主な出現場所・入手方法 進化条件
チコリータくさ最初のパートナーベイリーフ(Lv.16) → メガニウム(Lv.32)
ポカブほのお最初のパートナーチャオブー(Lv.17) → エンブオー(Lv.36)
ワニノコみず最初のパートナーアリゲイツ(Lv.18) → オーダイル(Lv.30)
ルカリオかくとう・はがね中盤のストーリーイベントで入手(リオルが十分懐いた状態で昼にLvUP)

 

▼ ワイルドゾーン出現ポケモン

ポケモン名 タイプ 主な出現場所・入手方法 進化条件
ヤヤコマノーマル・ひこう序盤のワイルドゾーン(昼)ヒノヤコマ(Lv.17) → ファイアロー(Lv.35)
ラルトスエスパー・フェアリー公園エリア(低確率)キルリア(Lv.20) → サーナイト(Lv.30)
コイキングみずプリズムタワー周辺の水辺(釣り)ギャラドス(Lv.20)
ヒトツキはがね・ゴースト夜のショッピングモール跡地などニダンギル(Lv.35) → ギルガルド(やみのいし)
エモンガでんき・ひこう市街の樹上(進化なし)
デデンネでんき・フェアリー市街の電線付近(進化なし)

 

ポケモン図鑑に関するよくある質問(Q&A)

本作のポケモンの総数は?
カロス地方のポケモンを中心に、過去作からも多数のポケモンが登場します。正確な総数は現在調査中ですが、450種類以上が登場すると言われています。

 

リージョンフォームは登場しますか?
ヒスイ地方の姿など、一部のリージョンフォームは有料DLCやクリア後のアップデートで追加される可能性がありますが、本編ストーリー中での登場は現在確認されていません。

 

図鑑を完成させるメリットは?
全てのポケモンを捕獲してミアレ図鑑を完成させると、ポケモン研究所のモミジから報酬として「ひかるおまもり」がもらえます。これは色違いのポケモンと出会いやすくなる非常に貴重なアイテムです。