本ページはPRやプロモーションが含まれています


【ポケモンXY 攻略】ストーリー攻略・カロス図鑑・メガシンカ・クリア後まで完全網羅

ポケモンシリーズ初の3D作品「ポケットモンスター X・Y」の総合攻略ページへようこそ。美しきカロス地方を舞台に、新たなポケモン、「メガシンカ」システム、そして仲間たちとの出会いがあなたを待っています。
このページは、冒険の始まりから殿堂入り、そしてクリア後の果てなきやり込みに至るまで、ポケモンX・Yの全てを網羅する究極のハブです。このページをブックマークすれば、もう他の攻略サイトを探す必要はありません。

 

【ポケモンXY】ストーリー攻略とやりこみ要素の全て

 



 

まずはここから!冒険の準備と基本知識

カロス地方へ旅立つ前に、知っておくべき基本情報をまとめました。初心者の方や久しぶりにポケモンをプレイする方は必見です。

 

殿堂入りまで完全ナビゲート!ストーリー最速攻略チャート

アサメタウンでの旅立ちから、ポケモンリーグ制覇までの道のりを完全攻略。ジムリーダーの使用ポケモンや、寄り道で入手できる重要アイテムも網羅しています。

 

旅を豊かにする重要システムの徹底解説

ポケモンX・Yから導入された新システムや、育成・対戦に欠かせない重要施設を徹底解説します。

 

【完全網羅】カロス地方データベース

ポケモン、技、どうぐなど、冒険に役立つ全てのデータを網羅。目的の情報をピンポイントで探せます。

 

クリア後の世界|殿堂入り後のやりこみ要素完全ガイド

エンディングは新たな始まり。チャンピオンになったトレーナーだけが楽しめる、膨大なやりこみ要素を完全ガイドします。

 

ポケモンX・Y よくある質問(Q&A)

今からプレイしても楽しめますか?
はい、十分に楽しめます。シリーズの基礎を築いた完成度の高いストーリーと、今なお色褪せない「メガシンカ」の魅力は健在です。中古価格も手頃で、シリーズ入門にも最適です。

 

インターネットサービスはまだ使えますか?
ニンテンドー3DSのオンラインプレイサービスは2024年4月上旬に終了したため、インターネットを介した対戦や交換、GTSなどは利用できません。ただし、オフラインのストーリーや、友達とのローカル通信は引き続き楽しめます。

 

「ポケモンバンク」はまだ使えますか?
オンラインサービス終了に伴い、ニンテンドーeショップからの新規ダウンロードはできません。ただし、サービス終了前にダウンロード済みの場合は、引き続き無料で利用可能です。

ポケットモンスターX・Yで集めた大切な大切なポケモンたちを、インターネット上の自分専用のボックスに預けたり、まとめて管理てきる新サービス「ポケモンバンク」というサービスが、2013年12月25日からスタートする。3000匹のポケモンを預けることができるポケモンバンクでは、30匹のポケモンを預けることができるボックスを100個利用できる。つまり、合計で3000匹のポケモンを預けることができるようにな...

ポケットモンスターX・Yの冒険の舞台は、美しい空と森の恵みに溢れた「カロス地方」である。この星型にも見えるカロス地方には、高い塔がそびえる都市「ミアレシティ」や、大きな噴水がシンボルとなっている街「ハクダンシティ」、そしてポケモンX・Yの主人公の冒険が始まる「アサメタウン」などが存在する。これらポケットモンスターX・Yで新登場となる街で、どのような物語が展開していくのか?ポケモンX・Yには、これま...

ポケモンX・Yでは、主人公の性別の選択を始め、ポケモンとのコミュニケーションのシステムや、育成システムなどが、より進化した奥深いものになっている。さらに、通信機育にも新要素が実装され、プレイヤーどうしの交流も行いやすくなっている。主人公の見た目をカスタマイズできるポケモンシリーズで初めて、主人公の性別だけでなく、見た目の雰囲気を選べるようになった。主人公の見た目は、男女ともに3種類ずつ用意されてい...

ポケモンX・Yでわざやとくせいはバトル専用というわけではない。なかにはフィールド上で使うことができるものもある。とくせいバトル時の効果かいりきバサミ「こうげき」を下げられない。かげふみ相手は逃げたり入れ替えたりすることができなくなる(お互いが「かげふみ」の場合には効果がない。)かそく毎ターン終了時に1段階ずつ「すばやさ」が上がる。かたいツメ直接攻撃のわざの威力が1.3倍になる。かたやぶり相手のとく...

ポケモンX・Yのポケモンバトルはタイプ相性だけでなく、わざの性能とくせいなどでも展開が変わってくる。ポケモンX・Yの新しいバトルの戦い方をしっかりと理解して、ポケモンバトルでは全力を出し尽くせるようにしておきたい。新たなタイプ・フェアリーの登場ポケモンX・Yで初登場となるフェアリータイプ。このフェアリータイプがポケモンバトルでは鍵を握っていることもあるので、バトルでわざのダメージを左右するタイプ相...

ポケモンX・Yでチャンピオンとなるためにも、ポケモンずかんを完成させるためにも、ポケモンを集める必要がある。野生のポケモンを探しだして捕まえたり、通信交換などで集めていくことになる。野生のポケモンを探すポケモンX・Yでも野生のポケモンは街の外にある草むらに出現する。ほかにもカロス地方では、さまざまなパターンでポケモンと遭遇する可能性がある。どのポケモンも出会った時点でバトルになるので、モンスターボ...

ポケモンX・Yでわざやとくせいはバトル専用というわけではない。なかにはフィールド上で使うことができるものもある。とくせいバトル時の効果アイスボディ天気があられ状態のとき、毎ターン終了時にHPが最大HPの16分の1ずつ回復する。あられのダメージも受けない。あくしゅうわざで相手にダメージを与えると、10%の確率で相手がひるむ。あついしぼうほのお・こおりタイプのわざで受けるダメージを半減する。あとだしわ...

ポケットモンスターX・Yには新しいポケモンのタイプである「フェアリー」が加わる。ポケモンバトルにおいて、タイプの相性は、勝敗を左右する重要なポイントであるが、そこにポケモンX・Yから新たなタイプ「フェアリー」が加わることによって、今までのバトルの常識が一新されることになる。つまり、今までのポケットモンスターシリーズとは一味違うバトルが繰り広げられ、新たな時代へと歩みを進めることになる。また、「ポケ...

ポケットモンスターX・Yで新システムとして搭載されるのが、PSSと呼ばれる、プレイヤーサーチシステムである。このポケモンX・Yの新システム:プレイヤーサーチシステムは、通信システムが一新されたもので、これまでのポケモンシリーズ作に収録された通信の遊びに加え、たくさんの新機能が搭載され、まさに「いつでも世界とつなげることができる」ツールになっている。ポケモンX・YのホロキャスターポケットモンスターX...

ポケットモンスターX・Yで新たに追加される「メガシンカ」は、カロス地方にでのみ確認されている謎の現象である。このポケモンX・Yのメガシンカは、通常のポケモンのレベルアップによる進化とは全く異なり、バトル中にだけ、しかも、一度のバトルで1匹のポケモンにだけ発生する。メガシンカを遂げたポケモンは、想像を絶する力を発揮するが、中にはメガシンカによって、タイプや特性までもが変化してしまうポケモンも存在する...

ポケットモンスターX・Yにおいては戦略を構成する要素や、技と特性にも新たなものが大量に追加され、ポケモンバトルはより奥が深いものへと変化を遂げる。特に新しい技や特性を活かした戦略をいち早く練り上げておきたい。判明している新しい特性新特性効果がんじょうあこキバを使つて噛みつくような技の威力が上昇するスイートベール味方のポケモンがねむり状態にならないダークオーラバトルに出ている全ポケモンのあくタイプの...

ポケットモンスターX・Yのコーストカロスに登場する新ポケモンの一覧名前タイプ1タイプ2とくせいHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ合計フワンテゴーストひこうゆうばく,かるわざ905034604470348フワライドゴーストひこうゆうばく,かるわざ1508044905480498コジョフーかくとうせいしんりょく,さいせいりょく458550555065350コジョンドかくとうせいしんりょく,さ...

ポケットモンスターX・Yのセントラルカロスに登場する新ポケモンの一覧名前タイプ1タイプ2とくせいHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ合計ハリマロンくさしんりょく454555454327260ハリボーグくさしんりょく・・・・・・・ブリガロンくさかくとうしんりょく・・・・・・・フォッコほのおもうか353535605545265テールナーほのおもうか・・・・・・・マフォクシーほのおエスパーもうか...

ポケットモンスターX・Yのマウンテンカロスに登場する新ポケモンの一覧名前タイプ1タイプ2とくせいHPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ合計ディグダじめんすながくれ,ありじごく105525354595265ダグトリオじめんすながくれ,ありじごく3580505070120405ナックラーじめんかいりきバサミ,ありじごく4510045454510290ビブラーバじめんドラゴンふゆう50705050...

ポケモンX・Yのカロス地方には、これまでのポケットモンスターシリーズに登場したポケモンはもちろんのこと、 まだ出会ったことのない、新種のポケモンたちも暮らしている。本作ポケモンX・Yから新たに登場する新ポケモンを確認しておきたい。新ポケモン:エリキテル分類はつでんポケモンタイプでんき・ノーマル高さ0.5メートル重さ6.0キログラムエリキテルは、太陽の光を浴びて発電することができる。発電した電気で、...

ぬるぬる・キレイ・勝てる!”になる
小学生でもつなげるくらい、カンタン。